’03 ROLLERBLADE /LIGHTNING09
2004年2月25日 趣味
俺がインラインスケートを始めたのは
友人の青木くん(一昨年結婚して子持ち)が
「ねえねえ、海リ〜ン。
俺たちもローラーブレードで会社に出社しようよぉ」
と、
渋谷区広尾の彼の自宅で
彼が溺愛していたNHKアニメ「カードキャプターさくら」
を見ながら言われたのがキッカケだ。
※当時、俺と青木くんは同じ会社に勤めていて
俺は渋谷区東、青木くんは渋谷区広尾、に住んでて
会社は渋谷区広尾にあったのだった。
ちなみに前述の木村くんも同じ会社で
彼は渋谷区恵比寿在住だった。
こと、他のX-SPORTSに比べ、
ローラースケートやインラインスケートがオタクくさいのは
そういう層が意外に多いからじゃないかと思う。(適当)
さておき、使う筋肉や曲がり方や止まり方が
スキーとまったく同じなので(エッジという概念が)
オフシーズンのスキー練習にピッタリなのではないだろうか。
(俺論)
スキー、もう5年ほど行ってない俺が言うのも
説得力ねーか。
友人の青木くん(一昨年結婚して子持ち)が
「ねえねえ、海リ〜ン。
俺たちもローラーブレードで会社に出社しようよぉ」
と、
渋谷区広尾の彼の自宅で
彼が溺愛していたNHKアニメ「カードキャプターさくら」
を見ながら言われたのがキッカケだ。
※当時、俺と青木くんは同じ会社に勤めていて
俺は渋谷区東、青木くんは渋谷区広尾、に住んでて
会社は渋谷区広尾にあったのだった。
ちなみに前述の木村くんも同じ会社で
彼は渋谷区恵比寿在住だった。
こと、他のX-SPORTSに比べ、
ローラースケートやインラインスケートがオタクくさいのは
そういう層が意外に多いからじゃないかと思う。(適当)
さておき、使う筋肉や曲がり方や止まり方が
スキーとまったく同じなので(エッジという概念が)
オフシーズンのスキー練習にピッタリなのではないだろうか。
(俺論)
スキー、もう5年ほど行ってない俺が言うのも
説得力ねーか。
コメント