YOSUI TRIBUTE

2004年12月28日 音楽
オムニバス TRICERATOPS 井上陽水 布袋寅泰 平原綾香 星勝 奥田民生 小野リサ Bank Band CD フォーライフミュージックエンタテインメント 2004/11/10 ¥3,200

布袋以外は、最高!

そんなアルバム。

しかし、布袋は何故これほどまでに
落ちぶれてしまったのだろう。

ソロでギタリズムシリーズ作ってたころは
あんなに「ロック」だったのに…。

個人的な妄想だが、
彼は今井美樹と結婚したことで
満たされてしまったのではないかと思う。

これは、作曲だけではなく
ものつくり全般に言えることだが、

人間、幸せになればなるほど
「ロック」からかけ離れていく。

要するに、ある程度の不幸や逆境が無いと
「良い作品」は作れないのだと思うのだ。

バンドのファーストアルバムがあんなにカッコイイのに
枚数を重ねるごとにその輝きが消えるのは、
成功と引き換えに「ものつくり」への
モチベーションを失ってしまうからだと思う。

ファーストがカッコイイのは、それが
演奏者の「売れたい!」「モテたい!」という
情念がこもった作品に溢れているからだ。

そういう意味で、
布袋は、もうロックには向いてない。

役者やって有名になりましたか…、やれやれ。

バラード歌って、ヒットしましたか…、ふーん。

…あんたの本分はなんなのよ!

というのを完全に忘却し、
しかも戻れない自分を憂うこともなく
堕落に身をゆだねる哀愁のサウンドが
(※カラオケで素人が一生懸命歌ってるような…)

Tr.02 で聞けます。

他のトラックは、んもう、すんばらしいです。

トライセラの意欲的過ぎるアレンジや
民生くんのヤケクソな高音部(これぞロックだ)に
シビレまくる。

…やっぱある程度の「無茶」が
感動を生むんではないでしょうか。(’∇’)

いや正味、布袋以外、
みなさんプロ根性だなあ
と素直に思える
ステキなカバーが揃ってます。

激オススメ。

あ、もちろん、
そもそも井上陽水がスキだというひと限定ですけど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索